Meta Facebookで複数の個人プロフィールを持てるように Metaは9月21日(米国時間)、Facebookで複数のプロフィールを持つことができるようになることを発表しました。本日以降、グローバルで開始し、今後数か月のうちに順次展開される予定です。これにより、Facebook 上で、自身のプロフィールを簡単に切り替えて自身の利用体験をカスタマイズできるようになります。Facebookを新たに利用する人も、長く利用いただいている人も、プライベートと仕事のつながりを分けたり、自分が参加しているコミュニティでのプロフィールと、友達や家族へのプロフィールを分けるなど、複数のプロフィールを作成することで、さまざまな場面でシェアする相手やコンテンツを簡単に整理することができます。 Facebookで追加の個人プロフィールを持てるようになり、以下のことが可能になりました。 複数のプロフィールを作成し、Facebookでの体験を管理することができます。例えば、1つはグルメ情報を収集するためのプロフィール、もう1つは友達や家族と近況報告をするためのプロフィールなど、使い分けをすることが可能です。 それぞれのプロフィールは、関連するコンテンツ固有の友達リストとフィードを持ち、ログイン不要で簡単に切り替えることができます。 Facebookでシェアする相手や範囲を選択できる機能を以前より提供していますが、昨年に複数のプロフィールをテストした結果、友達、グループ、興味・関心がより明確に整理されることで、利用者に最も関連する共通のトピックを通じてつながり、自由に交流できるようになるとの声が寄せられました。Instagramでは、興味・関心に基づいてアカウントを複数持っている利用者も多く、Facebookにおいても同様のことが可能になることは嬉しい限りです。 追加のFacebookプロフィールについて 名前を選択し、最大4つの個人プロフィールの@ユーザー名を持つことができます。 使い分けるプロフィールを選択し、友達やコミュニティとつながることで、各プロフィールに関連するコンテンツや共通の興味・関心を含む固有のフィードが作成されます。 [gallery columns="1" size="full" ids="24767"] それぞれの追加のプロフィールはログイン不要で簡単に切り替えることができます。 [gallery columns="1" size="full" ids="24768"] ローンチ時点においては、マーケットプレイス、プロフェッショナルモードなどの一部機能は、追加のプロフィールでは利用できません。まずは、Facebookアプリ内とウェブ上で、追加のプロフィールのメッセージ機能が利用できるようになります。今後数か月のうちにMessengerの機能を拡大する予定です。また、プロフィールを追加するオプションは、18歳以上のアカウントにのみ適応されます。 管理機能 追加のプロフィールを作成すると、自動的にデフォルトの設定が適用され、他のプロフィールで設定している通知・お知らせやプライバシー設定は引き継がれません。さらに、そのプロフィールの投稿を閲覧できる人や、そのプロフィールに友達リクエストを送信できる人の範囲などの一部の設定はプロフィールごとに管理することができます。そのため、新しいプロフィールを作成する際に、その都度、 2023年09月22日2023年09月22日