Meta

Facebook Japanとオマツリジャパンが共同で『祭り未来プロジェクト』を始動

 Facebook Japanは、祭りサポート専門会社として全国の祭りのサポートを行っている株式会社オマツリジャパン(代表取締役:加藤 優子、本社:東京都渋谷区)と共同で、「Withコロナ/Afterコロナ時代の新しい祭り」の実現に向けてオンラインとオフラインの両面からコミュニティづくりをサポートする取り組み、「祭り未来プロジェクト」を発足いたします。

プロジェクト第一弾の活動として、祭りの主催関係者を中心とするFacebookグループを立ち上げ、12月1日(火)に、祭りの主催者・参加者が共にコロナ禍における新しい祭りの在り方を考える「祭り未来会議 キックオフセッション」を開催いたします。

■「祭り未来プロジェクト」発足の背景

Facebook社は「コミュニティづくりを応援し、人と人がより身近になる世界を実現する」ことをミッションに掲げ、新型コロナウイルス感染症拡大下においても、人々がつながりを保ち続けるための様々な取り組みを行ってまいりました。創業以来、全国の祭りのサポートを行ってきたオマツリジャパンも、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により中止となった祭りの救済措置として「オンライン夏祭り2020」を開催し、総視聴回数21,000回を突破しました。

オフラインでの活動が制限され、コミュニケーションがオンラインへ移行するなか、正確で適切な情報へのアクセスや祭りの主催者同士のネットワークづくりがますます求められるようになりました。そうした中で、祭りの関係者たちにとっても祭りの在り方や祭りの未来について考える契機となり、コミュニティづくりを応援するFacebook Japanと祭りのサポートを行うオマツリジャパンによる今回の共同プロジェクト発足に至りました。

■「祭り未来プロジェクト」概要

「祭り未来プロジェクト」では、「Withコロナ/Afterコロナ時代の新しい祭りの実現に向けてオンラインとオフラインの両面からコミュニティづくりをサポートする」ことを掲げています。祭りのオンライン開催は、遠くに住んでいても参加ができる、全世界に向けて発信ができる、といった新しい可能性を祭りにもたらしました。コロナ禍の代替案としてではなく、2021年の夏、祭りがリアルの場で再び開催される際に、祭りの可能性を広げるための手段として、オンラインでの祭り主催者同士の情報共有や、祭り関係者向け情報の提供など、様々なサポートを行っていきます。

祭り主催関係者向けFacebookグループ「祭り未来会議」について

「祭り未来プロジェクト」では、祭り主催者をはじめ、祭りが好きなファンや祭りを応援したい企業など、立場を超えて「祭りを盛り上げる」各者が集い、積極的に互いのノウハウや情報を共有することで、祭りが抱える課題解決を目指し、祭りの未来について共に考えるコミュニティとして非公開Facebookグループ「祭り未来会議」を立ち上げました。今後、3年以内にFacebookグループの参加者1万名の突破を目指し、以下のコンテンツから拡充してまいります。

<グループ内の主なコンテンツ>

  • オマツリ知恵袋
    祭りの主催関係者が疑問に思っていることを質問したり、経験・知識を有する主催関係者など参加者が知っていることについての質問に回答することで、Facebookグループに参加している方同士でお互いに知恵を教え合い、分かり合うことを可能にします。
  • 主催者・自治体など関係者向け情報提供
    祭り主催関係者にとって有益な補助金情報・案件情報・感染症対策情報や、オマツリジャパンメディア事業部にてリリースされた主催者インタビューなどを公開します。
  • お祭り交流会
    祭り主催者の関心が高いテーマを設定したイベントの他、祭りファンも交えたメンバー同士の横のつながりを広げ、新しいアイディアを創造するきっかけとなる交流会などを実施します。
    Facebookグループ「祭り未来会議」には、祭り主催者の方を中心に、祭り参加者の方、企業の方など「祭りを盛り上げたい」方であれば参加可能です。Facebookグループ「祭り未来会議」への参加リクエストを送り、承認後、専用スレッドへ自己紹介とグループへのメッセ―ジを投稿してください。

本プロジェクトの発足について、Facebook Japan代表取締役 味澤将宏と、オマツリジャパン代表取締役社長 加藤優子は以下のように述べています。

■Facebook Japan 代表取締役 味澤将宏

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、Facebook社は離れていても家族や友人とつながりを保つことを支援し、正確な情報へのアクセスを可能にするための機能の拡充に注力してきました。なかでも、Facebookグループは2010年に機能が発表されて以来、共通の目的意識や関心事、趣味などを持つ世界中の人々のつながりをサポートをし、物理的な距離を超えて様々なコミュニティが生まれています。今回のプロジェクトが、日本全国にいる祭りの関係者がつながり、新しい祭りの在り方を見出すコミュニティを形成し、未来の日本の祭りを、祭りの主催者と参加者の双方にとって例年に勝るとも劣らない充実したものにするための一助となることを願っています。

■オマツリジャパン  代表取締役社長 加藤優子

オマツリジャパンは創業以来、祭り主催者が直面している問題を解決すべく、多面的なサポートを行なってまいりました。その中で、「他の祭り主催者が、どのように祭りを運営しているのか知りたい」とのお声はコロナ以前から多数寄せられており、全国で行われているたくさんのお祭りの中に、問題解決のヒントがあるはずと考えておりました。さらにこのコロナ禍においては、祭り主催者のコミュニティや横の連携が一層重要なものとして浮かび上がってきております。今回はFacebook Japan様の協力を得てFacebookグループ「祭り未来会議」を立ち上げることにより、横の繋がりを生み出し、祭りに関わる全ての人が一丸となって新たな祭りの形を共に考え、祭りの課題解決のための交流の場にしていきたいと考えております。

これからもオマツリジャパンは祭りに関わる全ての人のサポートに尽力してまいります。

■今後の展開について

「祭り未来プロジェクト」の第一弾の活動として、12月1日(火)にFacebookグループ「祭り未来会議」に参加している日本全国の祭りの関係者を対象に主催者と参加者が立場を超えて一丸となり、新しい生活様式を意識した、新しい祭りの在り方を考える「祭り未来会議 キックオフセッション」を開催します。

また、クロストークのイントロダクションとして、オンライン祭を開催した「桐生八木節まつり」の主催者である桐生市の方と、入場制限付きで「中野駅前盆踊り大会」をオフライン開催した鳳蝶 美成氏を招き、「オンラインとオフラインを融合した祭り」について、祭りを開催するにあたり気を付けたポイントや、オンラインでの祭り開催時のポイントなどを祭りの主催者とナレッジ共有をする「トークセッション」を開催いたします。

「祭り未来会議 キックオフセッション」開催情報ー

日時:2020年12月1日(火)14時~16時
場所:スペースマーケット会議室 渋谷宇田川町店(東京都渋谷区宇田川町17-2伸工ビル)
登壇者:中野駅前大盆踊り大会 実行委員長 鳳蝶 美成
    桐生八木節まつり 主催 桐生市 ご担当者様
    オマツリジャパン 共同代表 取締役 山本 陽平
    オマツリジャパン CPO(Chief Project Officer)菅原 健佑
イベント参加:コミュニティ参加者の方は当日ディスカッションへの参加が可能です。Facebookグループページ内でご案内いたしますので、お早めにご登録ください。
(※会場・配信機器の都合上、参加希望者多数の場合、抽選にて参加者を決定します)
視聴:オマツリジャパンFacebookページ(https://www.facebook.com/omatsurijapan)にてFacebook live配信


:

Facebookでは、表示されるコンテンツや広告のパーソナライズ、広告の測定、セキュリティの確保のためにCookieを使用しています。サイトをクリックまたは閲覧することで、FacebookによるFacebook内外でのCookieの使用に同意するものとします。コントロール方法など、Cookieの使用に関する詳細はこちらをご覧ください: Cookieポリシー