Meta

Facebookがオーディエンスネットワークを  モバイルウェブへと拡大 媒体社・広告主へ一層付加価値を提供

Facebookは2016年1月26日(米国時間)、オーディエンスネットワークを拡大し、新たにモバイルウェブもサポートすることを発表致しました。より多くの媒体社がネイティブ広告及び人をベースにしたマーケティングの価値を提供できるようになったことにより、全世界250万社に上るFacebookの広告主にとってもモバイル利用者へのリーチとマーケティングROIを向上させる機会が一層広がりました。日本では、株式会社NTT ドコモ ポータルサイト dメニューがモバイルウェブの媒体社の1社として参加いたします。

オーディエンスネットワークは2014年10月の導入以来、人々に、媒体社に、そして広告主に真の価値を提供し続けています。2015年度第4四半期の時点で、オーディエンスネットワークを通じた広告の年間売上高は10億ドルに達しており、その売上の多くは媒体社へ還元されています。

Facebookのオーディエンスネットワークは、参加する媒体社に対し、全世界で250万社に上る広告主へのアクセスと、精度が高いターゲティングを元に配信される関連性の高い広告を提供します。また、広告主が売上の増加やアプリのインストール数増加など実際にビジネスの「結果」を得られるよう努めています。他のネットワークと異なり、媒体社はどれだけの広告効果を広告主へもたらしたかに応じて還元を得られる仕組みになっています。そのために、参加媒体社が広告配信を最適化するための指標として広告結果スコア(Advertiser Outcome Score)を提示しています。

モバイルウェブ上におけるデジタルメディアのアクテイビテイの割合は、2013年から2015年で53%も拡大し(1)、現在も伸び続けています。ニュースサイトのトラフィック全体におけるモバイル流入の割合は約35~40%を占め(2)、さらにモバイルオーディエンスの93%はモバイルウェブ経由での流入となっています(1)。

今日までモバイルウェブにおいては、豊かで興味を高めるような広告体験を提供する選択肢が限られていました。そこで過去数ヶ月間にわたり、米ハースト社、USAトゥデイ・スポーツメディア・グループ、英タイム社など世界各地のモバイルウェブ媒体社の協力を得ながら、モバイルウェブ向けオーディエンスネットワークのベータテストを実施しました。

現在ネイティブ広告はオーディエンスネットワークのインプレッション全体の80%以上を占めており、従来のバナー広告と比較して7倍の広告効果をもたらしています。この成功モデルをモバイルウェブへと拡大していきます。媒体社は、自在にカスタマイズ可能なネイティブ広告ユニットや複数の画像が見せられる革新的なカルーセル広告を利用し、自社モバイルウェブと統一感がある、かつユニークな広告体験を生み出すことができます。またオーディエンスネットワークから配信される広告ごとの広告体験の向上に向け、媒体社が基本形式(300×250の長方形サイズなど)のネイティブ広告を簡単に導入できるようサポートします。

モバイルウェブ用オーディエンスネットワークを始めるのにSDKの導入は不要ですので、素早く簡単にできます。オーディエンスネットワーク参加が承認された媒体社は、自社のHTMLソースコードにJavaScriptのタグを加えるだけで、すぐに広告表示できるようになります。参加承認された当日からでも実際に使用することができます。

Facebookのオーディエンスネットワークは媒体社の収益化をサポートするとともに、広告主がさまざまなプラットフォーム上のオーディエンスにリーチすることを可能にします。アプリ内もしくはモバイルウェブ上、そしてネイティブ広告もしくは動画広告などプラットフォーム、広告タイプを問わず、皆様に最高の体験をもたらすことが私たちの変わらない目標です。

 

【Facebookのオーディエンスネットワークとは】

Facebook上でユーザーの方に表示している広告をFacebook以外のモバイルアプリやモバイルウェブでも表示する機能です。オーディエンスネットワークでは、広告主の方がFacebookキャンペーンをFacebookの枠を超えて、とても簡単に、ワンクリックで、他のモバイルアプリやモバイルウェブにまで拡張させることができます。Facebook広告の既存の機能である精度の高いターゲティング機能や測定機能など、Facebook広告の効果を高めるあらゆる機能を利用できます。また、世界中ほとんどの地域で使うことができ、グローバルなオーディエンスにリーチするためにもご利用いただけます。

参考資料(全て英語)

1)comScore Mobile Metrix Report, U.S., June 2015

2) SimilarWeb, January 2015